CMなどでよく聞く「歯周病」。なんと、成人の半分以上がかかっているといわれています。最近では、子どもにまで歯周病の魔の手が……。歯周病、この怖い病気についてご説明します。
歯周病とは
歯周病菌が歯ぐきや歯の周りの組織に炎症を起こす病気です。ひどくなると歯を支えている骨が溶け、やがて歯が抜け落ちてしまいます。「歯ぐきがプヨプヨする」「歯磨きをすると歯ぐきから血が出る」。もしこの症状があれば、歯周病の初期状態ということ。早めに受診しましょう。
歯周病の進行
歯周病は放っておくと、どんどん進行します。冷たいものがしみたり、噛みにくくなったり、気付かないうちに口臭がひどくなることも。歯がグラグラするようなら、かなり進行しています。歯を失って後悔しないためには、早めの治療が大切です。気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
歯周病の治療
歯周病の原因の多くは細菌によるもの。その細菌は磨き残しや食べかすなどによるプラークに棲みつきます。プラークは放っておくと石化し歯石になります。歯石になると普段のブラッシングでは除去しきれないため、歯科医師や歯科衛生士による専用の器具を用いた歯石を取る治療が必要になります。
ほかにも、当院では歯周病治療に「歯周内科」で内服液を服用する治療を採用しています。ただ、すべての患者様に内服液の効果があるとはいいきれません。診察において効果がある、と診断できた患者様に対してのみ、内服液での治療を行います。
予防を心がけましょう
歯石を取り、症状が安定したら治療終了です。ただし、日々のブラッシングが不十分だと再発することもあります。再発防止のためにも予防をしっかり行い、正しいブラッシングと定期的な検診で、きれいなお口を保っていきましょう。